SSブログ

二度目のプラハ シジコフタワーからヴィシェフラット地区 [2016東欧]

最近NHK-BSで、二度目の〇〇(〇〇は地名)という番組があって、
それはそれで興味深く拝見しているのですが、
今回は私家版“二度目のプラハ”として、行くべきところなど。

ホステルの天窓からのプラハの空。うーーーん!今日もいい天気
       20161210_110217.jpg

今日は一日券買ったので存分に使いたいと思います。
Staroměstská駅
20161211_100803.jpg  

まずは地下鉄Aラインに乗って、StaroměstskáからJiřího z Poděbradへ。
地下鉄の中にある路線図。わかりやすい(^^♪
      20161210_121327.jpg


プラハ城から見ると遠くに見える不思議な塔があります。
こんな感じ。
    20161210_113504.jpg
シジコフタワーというテレビ塔です。真下から見るとなかなか大きいです。

何日か前寒い日が続いたので、こんなふうに雪が残ってて子供たちが遊んでいます
       20161210_113933.jpg

Jiřího z Poděbrad駅の前。
The Church of the Most Sacred Heart of Our Lord という教会。
       20161210_113018.jpg
スロベニアのJože Plečnikという建築家の手による1920年代後半のアールデコ建築です。
とても斬新

教会の前では市が立っています。そう、土曜日なんです。
これはたぶんクリスマス用のもみの木の切り出し。まるで日本の門松みたいです(笑)
         20161210_115340_HDR.jpg

これはホームメードのケーキ屋さん
20161210_115052_HDR.jpg

途中でなんとなく見つけたマンホール。おしゃれですね
        20161210_114145.jpg

さて次は、AラインをMuzeumでCラインに乗り換えてVyšehradへ。

駅を降りて、ヴィシェフラット地区をてくてく歩きます
       20161210_123702_HDR.jpg

うっかりしてて方向誤り、ブルダヴァ川沿いに出てしまいました。

アールデコ建築もあります。
あー、ちゃんとしたカメラがあれば、、、
20161210_125430_HDR.jpg

全体的にこの辺はプラハの町の中でも古い地区になります(プラハ城の建築が始まったのはその前かららしいですが)。
       20161210_125235_HDR.jpg

       20161210_125703_HDR.jpg
レンガの門があります。これはわりと新しいものらしいです。
プラハは本当に奇跡的にあの大戦で破壊されることなく美しい街並みが残っています。

門をくぐると、、、やってきました。ヴィシェフラット民族墓地
墓地の入り口にある、聖ペトロ聖パウロ教会
1080年ロマネスク建築で建てられたが、火災に遭ったりなどして、今あるものは1885-1903年に作られたらしい。
20161210_130820_HDR.jpg
ここの鐘の音はなんとモルダウです。コンサートで聞く交響楽もいいけれど、鐘の音でもとてもこころに沁みます。ほんとうにプラハにいるんだなぁと感慨もひとしおです。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。